セルフスタンドのバイトはどんな事するの?1日の流れを紹介

セルフスタンドのバイトはどんな事するの?1日の流れを紹介 仕事

ピュアセルフのガソリンスタンド現役店員だから書ける

1日のリアルな仕事内容を細かく紹介していきます。

最初はどんな仕事をやらされるのか?

この仕事をやるうえでのメリットデメリットなども紹介していきますので

これを見てからガソリンスタンドで働こうかな?やっぱりやめとこうかな?そんな参考程度に見て頂けたら幸いです。

これから紹介する仕事内容は、僕が実際にやっている仕事を細かく書いていきます。

もちろんお店によってはやり方仕事内容が異なります事をご了承下さい。

 

セルフガソリンスタンドの仕事内容は、

フルサービス(店員さんが給油する)とやる事が違ってきます。

僕はどっちも経験があるので、

フルとセルフはどっちが楽なの?

と聞かれれば、迷わずセルフガソリンスタンドだと言えます。

そしてそのセルフスタンドでも断トツで楽なのが

「ピュアセルフ」というガソリンスタンドです。

では、そのピュアセルフガソリンスタンドはどんな仕事をするのか?

まずはざっくり説明していきます。

セルフガソリンスタンドの仕事内容をざっくり説明

・掃除、ゴミ捨て

事務所、トイレ、計量器の掃除。

外で見つけたゴミやレシートを見つけたら捨てるだけです。

・監視業務

ピュアセルフとよばれるお店はこの監視業務がメインな仕事内容になってきます。

監視業務とは、事務所でモニターを見ながらお客さんが安全に給油できているのかを監視して給油許可ボタンを押す業務です。

・タオルの洗濯

洗車機があるお店はタオルを貸し出している場合がありますが、

そのタオル洗濯したりたたんだりします。

・レジチェック

レジの中身を一日に何回もチェックします。

単純にパソコンに数字を入力するだけの作業なので

僕が働いているお店のおじいちゃん(80歳)も余裕でやっています。

・釣り銭補充

計量器と呼ばれる、ガソリンを入れる機会にはお客さんが入れたお金が入っています。

その計量器は自動でお金が循環するのではなく、店員さんがいちいちお金をレジから持ってきて補充します。

その作業が1日に1回あります。

・洗車機の溶剤を注ぎ足す

洗車機もセルフです。

ただし、溶剤が無いくなれば入れてあげる必要があるので

2日に一回溶剤がどれだけ入っているのか確認して少なければ補充します。

・締め作業

1日の売り上げは勝手に機械が計算してくれます。

その売上の数字をパソコンに打ち込む入力作業があります。

2週間くらい習えば誰でもできるので難しい事は何一つありません。

・声かけ

僕は、この声かけ営業が一番嫌です。

お客さんにカード、エネキー、洗車カードなどを売り込む声かけ作業があります。

 

お店によっては高いノルマを言われ、

上の人から外に立って声かけをしてきなさいと言われることがあります。

僕が実際に働いている仕事の流れ

8時:出勤

僕が働いているお店は、24時間営業なので朝は夜勤さんと交代します。

タイムカードを8時で打ちます

8時:レジチェック(15分)

まず朝一レジのチェックと金庫のチェックです。

今日の売り上げ目標、燃料価格をパソコンで入力します。

10分もあれば終わる作業で、だーーーれでも簡単にできます。

8時30:監視業務(2時間)

この時間はハッピータイムです。

入ったばかりの人はまだ1人で任せられれませんが、

お店によっては、1人でお店にいる時間があり

やる事は事務所の中で給油許可ボタンを押すだけの作業です。

ボタンを押すだけなので100歳のおじいちゃんでもできます笑

ただし、モニターで安全に給油しているのかをチェックする必要があります。
たまに、ポリ缶にガソリンを入れたり
給油しながらタバコを吸っている人もいますので
そんな人がいたらボタンを押さないだけです。

10時:掃除(30分~1時間)

貯まったゴミを捨てたり、タオルを洗濯したり

計量器の掃除をじっくり掃除します。

10:30:声かけ(1時間)

外に出てお客さんの車の誘導や声をかけてカードのオススメなどをします。

僕のお店はすごーーーーくゆるいので

気が向いた時にお客さんに話しかけてカードの獲得をしていきます。

12時前:レジチェック(5分)

ご飯を食べる前に、2回目のレジチェックをやります。

12時:休憩(1時間)

特に問題がなければお昼休憩です。

注意:お店で働いている人数が少ない場合、お昼にどこかで食べる事が許されない場合があります。

というのも、2人体制の場合お客さんに呼ばれた時は2人で対応しないとお店がまわらないので

ピュアセルフの場合、お昼はお弁当を買って事務所で食べ

何かあったら、すぐに助けに行くというスタイルです。

13時:監視業務(1時間)

僕のお店は最大で2人体制です。

一人休憩している場合、

一人は事務所で給油許可ボタンを座って押しています。

この時間も休憩みたいな感じなので1日に2時間ほど休憩できますね。

14時:在高確認(30分)

在高確認とは計量器に入っているお金が本当に合っているのかを確認する作業で

一度全てのお金を抜き取り、調べます。

80歳のおじいちゃんもできる作業なので、普通の人なら鼻歌を歌いながらでもできます。

15時:洗車機の売り上げ回収(30分)

洗車機の受付ボックスの中にある現金を回収してパソコンに金額を打ち込むだけです。

早い人だと10分もかからずに終わる簡単な作業です。

16時:釣り銭補充(1時間)

計量器に小銭やお札を補充するだけの作業です。

計量器が多いお店だとその分時間がかかります。

17時:締め作業(1時間)

やっと仕事らしい作業が17時になって初めてやってきますが、数字をパソコンに入力するだけの作業なので、コーヒー飲みながらのんびり仕事できます。事務作業みたいなもんですね。

 

朝から働けば17時には帰ることになるので僕はほとんどこの締め作業をやらず帰ることに。

僕は一体何しにこのお店にきたんだ?と思いながら帰宅します(笑)

 

夕方勤務の人は、締め作業を終えたあと

19時〜21時まで一人の時間を楽しんで、

21時に夜勤の方と交代して終わりです。

僕はこんなに楽な仕事をやった事がいままでありません。

セルフスタンド(ピュア)はすごく働きやすい最高な職場だと思います。

僕がキツイと思ったエピソード

散々ラクチンと書いといてあれなんですが、辛いと思った事も多少あります。

それは、一人の時に起きるトラブル!

一人の時は事務所から離れる事ができません。

離れてしまうと、給油許可ボタンを押せないので

お客さんはノズルを握ってもガソリンが出てこないので困ってしまいます。

そんな給油許可ボタンを押さなくてはいけない状況で

トラブルが起きると・・・

さぁたいへんです

たとえば、計量器にお金が詰まったりすると

まずは、インターホンを鳴らされます。

「お金がでてこないんだけど」

慌てて事務所をでて、詰まったお釣りを取り出している時に

給油するお客さんが

「おーーーい、ガソリンが出ないぞー」

もうこうなると、詰みです。

 

走り回っても無理です。

 

どっちを優先しても怒られる場合が多々あります。

 

お釣りを偽ってくるお客さんもいるので、5千円でてこないから5千円早くよこせよ
って言われても、本当に5千円が詰まっているのかを確認する必要があるので
すぐには渡せません。すぐにお金を渡せないから余計に怒る人もいます。

正直、殴られそうになった経験もあるくらい恐ろしい状況になる事もあります。

僕は過去に、1人体制の時間帯に

・釣り銭つまり

・洗車中に洗車機が止まる

・クレジットカードのエラー

この3つが同時に起きた事があります。

あまりの出来事で、もう笑うしかありませんでした。

お客さんにいつまで待たせるんだ?と言われ
すいません、今僕しかいないので・・・

と言っても

「それは、そっち側の責任で俺は知らねーよ」

って言われます。

お客さんのおっしゃる通りで、ぐうの音も出ません。

こんな経験も半年に1回は起きてしまうのがちょっと恐ろしいのです。

 

ピュアセルフガソリンスタンドがおいしすぎる?

ピュアセルフで1人体制の場合、漫画喫茶のアルバイトよりも自由度があります。

1人の時は、本当にボタンを押しているだけなので

本を読んだり、ゲームしたり、勉強したりできます。

あまり書くとどこからか圧力がかかりそうなのであまり言いたくありませんが、

超楽勝です。家にいるのと変わらないくらいです。

どんな人が向いている?

何か目標があって勉強する必要がある。

けど時間やお金がまったく無い人は、

この仕事をやる事により、お金も時間も稼ぐ事ができます。

こんなおいしい仕事で働ける人ってどんな人?

・有資格者

まず第一条件として、危険物の資格を持っている人。

これを持っていないと1人で働く事はできません。

 

・信用できる人

監視カメラは事務所にも設置してあります。

にも関わらずお店のお金を盗んだり、1人だからといって好き勝手やる人はすぐに解雇されます。

 

・トラブルを解決できる人

1人でやる人は基本的にお店のどんなトラブルにも対処しなくてはいけません。

お客さんのトラブル、機械の故障、接触事故等など

些細なトラブルから大きなトラブルも解決できる人でなくてはいけません。

 

夜勤はもっと狙い目?

僕は日勤で働いています。

しかし、夜勤の仕事をできるなら夜勤が良いです。

だって、日勤よりも車の台数が少ない=トラブルが少ない

そして、1日中1人体制で働く事ができる。

そして、社員がいないので怒る人がいない。

そして、トラブルがあれば日勤に投げる事ができる

 

言いだしたらきりがありませんが、夜勤の仕事は本当においしい仕事だと僕は思います。

ピュアセルフスタンドの探し方

ピュアセルフガソリンスタンドのお店は

求人広告の欄にこのような事が書いてある場合が多いです。

・室内で監視作業

・危険物の資格必須

・給油作業一切無し

こんな事が書かれていて、さらには

仕事を覚えたら1人でお店を任せます。

なんて書かれている場合は完全ピュアセルフです。

実はたいへんなガソリンスタンドの特徴

「給油はお客様がやるので、基本は簡単な補助だけ♪」

「最初は簡単な車の誘導だけ」

なんて楽そうな事を書いているのはほとんど信用できません。

そんなお店に限ってやる事は山ほどあり、お客さんに声かけ営業をさせられる事があります。

本当に楽なお店は、

完全監視業務、時給が安い、危険物有資格者優遇などピュアセルフのみ

求人広告で見るポイントとは?

ネットで乗っているどんな所に注目すればいいのか?それは、

・Dr.Drive○○店は外す事

まず、某ガソリンスタンドでは

名前の欄に「Dr.Drive○○店」と書いてあります。

これは、メンテナンスもやっていますよという意味です。

メンテをやっているお店にはたくさんの社員がいる可能性が高くおすすめはしません。

まずは、DD店と書いていないお店から探しましょう。

・時給が安いお店を探す

夜勤の求人なのに、時給が1000円以下

そんなお店は間違いなく1人で楽できます。

逆に時給が高いお店は、それだけやる事がありたいへんです。

ちなみに、僕も今働いているお店でもらっている時給はこの地域の最低時給です。

以上の2点さえ抑えておけば楽なお店が見つかる確率は高くなります。

まとめ

お店によっては、1人体制でも厳しかったりします。

お店の店長、経営方針の違いにもよりますが

1人体制の職場があれば、確実に楽だと言えます。

だって、1人じゃボタン押すぐらいしかできないから。

なので、もしそんなお店が求人にでていたら迷わず電話してみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました